トーラム オンライン ゆる勢の こつぶまうです。
S精錬目指している「ミーテカチューシャ」のダブルスロット。
前回はTECパラでCまでいったので、今回はLUKパラにバトンタッチ。

LUKパラのスキル振りは装備精錬1で大丈夫です。

前回と同じく精錬したものを装備して。
いざ精錬!

成功率はTECパラと同じで4%。
ただLUKパラだと失敗してもランクダウンが発生しにくいはず。
でも基本ビビりなので一応、劣化防止剤も使っていきます。

C→B、成功しました。
もうSまで近づいてきましたね。
あともう少し頑張りましょう。

成功率も変わってませんね。
続けてやっていきましょう。

B→A、きました!
そんなに失敗もせずにここまできました。
順調すぎるくらいです。
あとワンランクあがればSですよ。
ここで興味があったのが・・・
ほかの使うと成功率があがるのか?ということ。
自分がもっているもので、ちょっと見てみましょう。

精錬チケット(5倍)
成功率が20%になってます。

精錬チケット(10倍)
成功率が40%は魅力的ですね。

スミスハンマー匠
成功率が34%ということは、3回に一度は成功するんですかね?
成功率があがるのはいいですね。
使ってみたい気がするけれど、順調すぎるので今はガマン。
もっと失敗ばっかりでランクダウン繰り返して心折れそうなときに使うことにします。

さあ、S目指してひたすらカンカン。
失敗してもランクダウンしなければ大丈夫。
成功するまで続けるんだ!

なかなか成功せず。
ふと見ると、成功率が6%にじわじわ上がってる。
まだ続けますよ。

A→S、ついに達成しました!
劣化防止剤を使ったおかげか一度もランクダウンせず。

精錬のポイントは792でした。
私の中では結構早いほうです。
ちなみにミスリル鉱石だけで単スロを精錬したときは・・・

精錬ポイントが1000超えることが多いです。
時間もかなりかかりますし。
中には2000ポイントということもあるので、それはさすがに心折れてきますね。

さて、穴が二つ。
クリスタ何を刺そうかな?
夢が膨らみますね。
精錬値、あがれば天国、沼れば地獄。
自分で精錬すればきっと楽しくなるはず!?
トレード不能の盾や装備もあるので、まだ精錬したことない方も挑戦してみてくださいね。
ではよきトーラムライフを!
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.
S精錬目指している「ミーテカチューシャ」のダブルスロット。
前回はTECパラでCまでいったので、今回はLUKパラにバトンタッチ。

LUKパラのスキル振りは装備精錬1で大丈夫です。

前回と同じく精錬したものを装備して。
いざ精錬!

成功率はTECパラと同じで4%。
ただLUKパラだと失敗してもランクダウンが発生しにくいはず。
でも基本ビビりなので一応、劣化防止剤も使っていきます。

C→B、成功しました。
もうSまで近づいてきましたね。
あともう少し頑張りましょう。

成功率も変わってませんね。
続けてやっていきましょう。

B→A、きました!
そんなに失敗もせずにここまできました。
順調すぎるくらいです。
あとワンランクあがればSですよ。
ここで興味があったのが・・・
ほかの使うと成功率があがるのか?ということ。
自分がもっているもので、ちょっと見てみましょう。

精錬チケット(5倍)
成功率が20%になってます。

精錬チケット(10倍)
成功率が40%は魅力的ですね。

スミスハンマー匠
成功率が34%ということは、3回に一度は成功するんですかね?
成功率があがるのはいいですね。
使ってみたい気がするけれど、順調すぎるので今はガマン。
もっと失敗ばっかりでランクダウン繰り返して心折れそうなときに使うことにします。

さあ、S目指してひたすらカンカン。
失敗してもランクダウンしなければ大丈夫。
成功するまで続けるんだ!

なかなか成功せず。
ふと見ると、成功率が6%にじわじわ上がってる。
まだ続けますよ。

A→S、ついに達成しました!
劣化防止剤を使ったおかげか一度もランクダウンせず。

精錬のポイントは792でした。
私の中では結構早いほうです。
ちなみにミスリル鉱石だけで単スロを精錬したときは・・・

精錬ポイントが1000超えることが多いです。
時間もかなりかかりますし。
中には2000ポイントということもあるので、それはさすがに心折れてきますね。

さて、穴が二つ。
クリスタ何を刺そうかな?
夢が膨らみますね。
精錬値、あがれば天国、沼れば地獄。
自分で精錬すればきっと楽しくなるはず!?
トレード不能の盾や装備もあるので、まだ精錬したことない方も挑戦してみてくださいね。
ではよきトーラムライフを!
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.