トーラム オンライン こつぶまう のサブパラ アルケミスト前多です。
今回は アインクラン からスタートです。

パクス派のヤルンさん達の拠点はここですね。

エル・スカーロやソフィアの街とはまた違った雰囲気の街ですね。
近代的というか、人工的というか・・・
キレイだけど、落ちつかないですね。

酒場や鍛冶屋、合成屋など一通りそろってはいますが・・・
どのお店にも人ではなく、ロボットがいますね。
商品も並んでないですし。
どうやって買い物するんでしょう?

あ、あそこに人がいますね。
聞いてみましょう。
買い物だったらゴーレムにって・・・寝ぼけてますね。
私達、この街に初めて来たので買い物の仕方、教えてくれませんか?
・・・スピナじゃなくて、カードで買い物するんですか?!
この街の住人しかカードが発行されないって・・・
私たちはどの店も買い物できないじゃないですか。
やれやれ、どうしましょう?
もうちょっと街をまわってみましょうか。
・・・ドンッ!
すみません、どなたですか?
・・・いかにも、私たちは外からきたんですが。

行商をしている ユモモさんですか。
この街の方はスピナでは買い物しないので商売にならなかったんですね。
それは大変でしたね。
私たちも買い物に困っていたので、いてくれると助かりますよ。
しかし、こんなに綺麗な街なのに・・・買い物できるのがユモモさんのところだけなんてね。
お店の人たちはみんなゴーレムに仕事をまかせっきりですね。
全自動でなんでもやってくれるみたいなので、便利ですけど。

動力切れで動かないんですか。
動力源の調達が問題・・・蒸気機関はモンスターのせいで燃料が手に入りにくく、昔からの女神の雫は超貴重品なんですね。
ホーリージェムも動力源のひとつで、レジストル派の技術でしか作れないと。
今やテクニスタ派全体で需要と供給のバランスがうまくいってないようですね。
・・・リュアーク派はどうなんでしょう?
まだまだ情報を集めないといけませんね。

ここから先は危険ですか。
ご忠告ありがとうございます。
自動砲台防衛線があるんですか。
砲台まで自動化するなんて、すごいですね。

まあまあ、ペルル落ちついてください。
確かに私達とは真逆の機械に頼り切った生活をしているみたいですよね。
とりあえず、この先に進んでみましょう。
今回はここまでです。次回は 自動砲台防衛線 へ行きます。
ただいま レベル96 でした。
では また見てください。
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.
今回は アインクラン からスタートです。

パクス派のヤルンさん達の拠点はここですね。

エル・スカーロやソフィアの街とはまた違った雰囲気の街ですね。
近代的というか、人工的というか・・・
キレイだけど、落ちつかないですね。

酒場や鍛冶屋、合成屋など一通りそろってはいますが・・・
どのお店にも人ではなく、ロボットがいますね。
商品も並んでないですし。
どうやって買い物するんでしょう?

あ、あそこに人がいますね。
聞いてみましょう。
買い物だったらゴーレムにって・・・寝ぼけてますね。
私達、この街に初めて来たので買い物の仕方、教えてくれませんか?
・・・スピナじゃなくて、カードで買い物するんですか?!
この街の住人しかカードが発行されないって・・・
私たちはどの店も買い物できないじゃないですか。
やれやれ、どうしましょう?
もうちょっと街をまわってみましょうか。
・・・ドンッ!
すみません、どなたですか?
・・・いかにも、私たちは外からきたんですが。

行商をしている ユモモさんですか。
この街の方はスピナでは買い物しないので商売にならなかったんですね。
それは大変でしたね。
私たちも買い物に困っていたので、いてくれると助かりますよ。
しかし、こんなに綺麗な街なのに・・・買い物できるのがユモモさんのところだけなんてね。
お店の人たちはみんなゴーレムに仕事をまかせっきりですね。
全自動でなんでもやってくれるみたいなので、便利ですけど。

動力切れで動かないんですか。
動力源の調達が問題・・・蒸気機関はモンスターのせいで燃料が手に入りにくく、昔からの女神の雫は超貴重品なんですね。
ホーリージェムも動力源のひとつで、レジストル派の技術でしか作れないと。
今やテクニスタ派全体で需要と供給のバランスがうまくいってないようですね。
・・・リュアーク派はどうなんでしょう?
まだまだ情報を集めないといけませんね。

ここから先は危険ですか。
ご忠告ありがとうございます。
自動砲台防衛線があるんですか。
砲台まで自動化するなんて、すごいですね。

まあまあ、ペルル落ちついてください。
確かに私達とは真逆の機械に頼り切った生活をしているみたいですよね。
とりあえず、この先に進んでみましょう。
今回はここまでです。次回は 自動砲台防衛線 へ行きます。
ただいま レベル96 でした。
では また見てください。
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.