トーラム オンライン ギルド すーぴよスーピヨ のナビゲーター ぴよお です。
ギルドマスター Tさんの きままなフィールド散歩。
アインの森 から出発です。

エリルダン街道からやってきましたよ。
吊り橋を渡ってきたんですね。

吊り橋の下は・・・
落ちたら戻ってこれませんよ。
よくこの橋をかけられましたね。

大変動の影響でしょうか?
建物が樹木と融合してますね。

さて、奥の方に行ってみますか。
門のようなものもありますね。

ここは全体的に苔むしてはいますが・・・黒い結晶も見当たりませんね。
芋虫さんがたくさんいるところを見ると、まだ自然が残ってますよ。
それにしても大きいイモムシですね。
え?芋虫じゃないんですか?
モスモール(Moss Mole)・・・モグラだったんですか!
もしも、恋人と訪れたら・・・
恋:虫、気持ち悪い。
ぴ:大丈夫だよ。これ、虫じゃなくてモグラだよ。
恋:そうなの?
ぴ:Moleはモグラっていう意味だよ。
・・・って、英語の知識を披露して、博識でステキと思ってもらえるんじゃないですか?
でも、どう見てもこれは幼虫にしか見えませんよね。
あれ?Tさん?
もう先に行ってる、待って~

・・・
・・・
見えそで見えない、際どい角度ですね。
え?ああ、空のことですよっ。
太陽がね。見えませんよね!?

そちらに行くと ファブリスカ地区 ですね。
工場地帯で、ゼンマイ仕掛けのロボットや爆弾がありますよ。

・・・
・・・
もうちょっとなんですけどね。
もうちょい下からの角度で・・・
え?ああ、建物のことですよっ。
下から見る角度がね。いいところなんですよ!?
ちなみにその先は建物が立ち並んでいる アルトアレ地区 ですね。

ひいい、Tさんそんな目で見ないでくださいよ。
おパンツ見ようとしてたの知ってたんですか?
でもこの角度もなかなかですなあ。

それでは今回はこの辺で。
次回はおパンツ見えるといいですね!
次は モースヘレ瘤界 ですか。
いかがでしたか?
たまには 景色をみながら歩くのもいいですね。
みなさまも よきトーラムライフを楽しんでください!
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.
ギルドマスター Tさんの きままなフィールド散歩。
アインの森 から出発です。

エリルダン街道からやってきましたよ。
吊り橋を渡ってきたんですね。

吊り橋の下は・・・
落ちたら戻ってこれませんよ。
よくこの橋をかけられましたね。

大変動の影響でしょうか?
建物が樹木と融合してますね。

さて、奥の方に行ってみますか。
門のようなものもありますね。

ここは全体的に苔むしてはいますが・・・黒い結晶も見当たりませんね。
芋虫さんがたくさんいるところを見ると、まだ自然が残ってますよ。
それにしても大きいイモムシですね。
え?芋虫じゃないんですか?
モスモール(Moss Mole)・・・モグラだったんですか!
もしも、恋人と訪れたら・・・
恋:虫、気持ち悪い。
ぴ:大丈夫だよ。これ、虫じゃなくてモグラだよ。
恋:そうなの?
ぴ:Moleはモグラっていう意味だよ。
・・・って、英語の知識を披露して、博識でステキと思ってもらえるんじゃないですか?
でも、どう見てもこれは幼虫にしか見えませんよね。
あれ?Tさん?
もう先に行ってる、待って~

・・・
・・・
見えそで見えない、際どい角度ですね。
え?ああ、空のことですよっ。
太陽がね。見えませんよね!?

そちらに行くと ファブリスカ地区 ですね。
工場地帯で、ゼンマイ仕掛けのロボットや爆弾がありますよ。

・・・
・・・
もうちょっとなんですけどね。
もうちょい下からの角度で・・・
え?ああ、建物のことですよっ。
下から見る角度がね。いいところなんですよ!?
ちなみにその先は建物が立ち並んでいる アルトアレ地区 ですね。

ひいい、Tさんそんな目で見ないでくださいよ。
おパンツ見ようとしてたの知ってたんですか?
でもこの角度もなかなかですなあ。

それでは今回はこの辺で。
次回はおパンツ見えるといいですね!
次は モースヘレ瘤界 ですか。
いかがでしたか?
たまには 景色をみながら歩くのもいいですね。
みなさまも よきトーラムライフを楽しんでください!
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.