山椒はこつぶでも

ゲーム時々、日常・・・ きまぐれに 更新していきます

2022年11月

トーラム スミス熟練度上げレシピ Lv.195

トーラム オンライン ゆる勢の こつぶまうです。

今回はあの有名な狩場で集まる素材を使ったスミス熟練度上げレシピをご紹介。

今回は アイテムレベル195 です。

<難易度200>
両手剣 竜斬鉈
・鬼火の欠片 5個
・上質石炭 20個
・木材 pt
・金属 pt

1666764995006

1666764993039

マエルマポ地下滝 ヌーエモン

1666764988298

1666764986744

ウルカニ山 ビチュー

1666764991149

1666764989716

コチラはかの有名な追加装備Wスロ狙いの狩場です。
しかも両方ともなんて珍しい。
ミーテカチューシャとリンゴベレーはどちらも優秀な追加装備です。
ミーテは価格安くなったといえども、自分でドロップしてみたいですね。


<難易度200>
片手剣 ラスターソード
・竜の角 20個
・竜硬石 20個
・木材 pt
・金属 pt

1666765484952

1666765482877

操縦区画 ブラッソ

1666766346977

1666765477734

ボマ・モジャ メガドン

1666765479399

1666765481039

コチラはブラッソの落とす追加装備が狙い目なのか・・・たまに狩ってる人を見かけます。
もしかしたら、この追加がブームになるかも!?なんてね。
ちなみにドラゴンヘルムは攻撃MP回復、異常耐性とヘイト+だから壁用かな。

いつか私も自分でダブルスロット、ドロップしたいな。

(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.

トーラム 自弓 レベリング22 ヴィオレント

トーラム オンライン ゆる勢の こつぶまうです。

自弓パラのレベリング。
壁と魔職で超苦戦した相手。
本当は行きたくないけど・・・
物理火力ならなんとかなりそう!?
しかも遠距離だし。

ToramOnlineScreenshot2022_07_10_16_52_45

今回は モースヘレ瘤界・ヴィオレント です。

Screenshot_20220710-165019

さて、やってきました。
魔職では慣れがおきないとかで、ダメージは期待できるほど与えられず。
壁では転倒効かないわ、病気とかの異常付与されるわで散々な目にあったヴィオレント。

傭兵は壁と両手剣で準備して・・・

ToramOnlineScreenshot2022_07_10_16_59_12

前方にいると赤床にあたるので、攻撃は後方からがオススメです。
タゲってから壁にヘイト移るまで通常攻撃。
そして敵の後ろへ回り込みスキル発動。
こんな感じで倒していきます。

ToramOnlineScreenshot2022_07_10_16_54_52

敵から4mほど離れていれば赤床こなくて安全ですね。
近距離だと難しそうですが、遠距離の物理火力ならやりやすかったです。


(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.

トーラム スミス熟練度上げレシピ Lv.185

トーラム オンライン ゆる勢の こつぶまうです。

今回はレベリングすれば勝手に集まる素材のレシピです。
パラが多いほど避けては通れないレベリング。
しかも同じ敵を何回も倒すという苦行・・・
逆に考えれば、それだけ多く倒すと素材も集まりやすいですよね。

ということでレベリングで集まる素材を活かしたスミス熟練度上げ。

今回は アイテムレベル185 です。

<難易度190>
弓 ジュビアボウ
・猿の鋭角 20個
・ラムース木材 20個
・木材 pt
・獣品 pt

1666763824321

1666763822307

資材置き場 ブラーミス

1666761719486

1666761720948

資材置き場 ジーミス

1666761722275

プリム・ラムース タッカル

1666763818648

1666763820506

コチラは前回の使いまわし・・・ブラーミスのレベリングですね。
レベリングしたら素材、とっておいてくださいね。
ブラーミス素材は2段階活用ができる!
覚えておくといいことあるかも。
レベルが違う装備がつくれるなんて「猿の鋭角」は優秀ですね。


<難易度190>
片手剣 リムニソード
・カバの太牙 15個
・幾何学な装甲片 15個
・木材 pt
・金属 pt

1666762424155

1666762421800

アルスティダ テタクル

1666762420288

1666762418430

ウルカニ山 テポポス

1666763307273

1666763309288

コチラはグラウスでレベリングするときに必ずといっていいほど、巻き込まれるテタクルの素材です。
グラウスは魔職が活躍する敵なので、どうしても範囲攻撃が中心になります。
そうするとその近くにいるテタクルも同時に倒されて、いつの間にか素材がたくさん手に入っています。
素材、もったいないので活用しましょう。
テポポスも割と集まっているところがあるので素材が手にはいりやすいです。


<難易度190>
手甲 ドーナックル
・ひし紋の皮 20個
・幾何学な装甲片 20個
・薬品 pt
・金属 pt

1666764370338

1666764368825

アルスティダ テタクル は上記の画像をご覧ください。

ディビド渓谷 デンツチ

1666764365630

1666764367181

コチラは先ほどにも登場したテタクルの素材を活用しています。
デンツチはディビド渓谷を入ったすぐにたくさんいるので狩りやすいです。

なるべく狩りやすい敵を探しているんですが・・・ほかにもおススメあれば教えてくださいね。

(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
お問い合わせフォーム
プロフィール

cotsubuMAU

アニメ・ゲーム・料理 好きです。
今はMMORPG「トーラムオンライン」にはまっています。
ゲーム時々、日常・・・そんな感じで更新していきまーす。

お気軽にフォローどうぞ♪ コメントもお待ちしてます。
  • ライブドアブログ