山椒はこつぶでも

ゲーム時々、日常・・・ きまぐれに 更新していきます

2022年05月

トーラム 魔職 レベリング 17 カーバンクル

トーラム オンライン ゆる勢の こつぶまうです。

レベリングの記事をよく書いてるんですが・・・
ずっと同じことばっかするのが飽きちゃうんで、本当はレベリングが苦手です。
一人でやってるとヤル気があっても1時間くらいが限度。
いつも1体倒しては座り込んでと休み休み、のんびりやってます。
誰かとパテ組んでると、ちょっとは頑張るんですけどね。

ToramOnlineScreenshot2022_02_07_13_54_56

魔職パラの 優等生 深雪 のレベリング。

Screenshot_20220207-135313

今回は 神々の神殿・カーバンクル です。

ToramOnlineScreenshot2022_02_07_14_02_09

見た感じ、ちっちゃくてかわいいですよねー
攻撃するのが可哀そうなくらい。
でも、まさかあんな狂暴な攻撃をしてくるとは思いもよらなかった・・・

ToramOnlineScreenshot2022_02_07_14_03_51

青床とかくるので、頑張らないと。
ぼーっとしてたら・・・すぐに死んじゃう。
コンボ短くして避けないと命取りに。

かわいいけど、手強い相手でしたー


(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.

トーラム 自弓 レベリング07 グレープゼリー

トーラム オンライン ゆる勢の こつぶまうです。

自弓パラの○○しながらレベリング。
前回は木材ポイント集めながら、レベリングだったんですが・・・
そろそろ、畑も植え替えたいしー
薬品ポイントほしいなー
ってことでギルマスに「一緒にきてー」とおねだり。

ToramOnlineScreenshot2022_05_11_21_27_14

今回は アルティメア地下水路・南東・グレープゼリー です。

Screenshot_20220511-214257

レベル的にはアンダーネミコのミスリル鉱石集めでもいいんですが・・・
今は薬品ポイント優先で。
それに、グレープゼリーのほうが経験値がいいんですよね。

ToramOnlineScreenshot2022_05_11_21_26_41

とかなんとか言っているうちに。
さっさと狩っているギルマス。
モブ狩りなら気軽にきてくれるお方。
また今回も一緒にやってくれました。

ToramOnlineScreenshot2022_05_11_21_27_42

キャリーしてもらってるとはいえ・・・
ちょっとは働かないとね。
あれー?
コンボ試そうとするも、ギルマスの攻撃ですぐに敵がいなくなっちゃう。

ToramOnlineScreenshot2022_05_11_21_32_52

そろそろ装備やスキルもちゃんと見ていかないと。
モブ狩りでレベリングできるのも限界がきそうですね。


(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.

トーラム 魔職 レベリング 16 ミスルナオオヤマネコ

トーラム オンライン ゆる~くまったり勢の こつぶまうです。
現在、育成中の魔法職パラ。
実は全然ストーリー進めてなくて。
倒したボスはコロンオヤブンだけです。
ソフィアの街にいると、常にストーリーこっちの矢印がでてます。
どうしてもレベリングがしんどいなーって思ったときにストーリーやろうと残してるんですが。
そんなに急いでないし、自分のペースでゆっくりレベリングしてるのでまだ当分ストーリーはやらないかも。

魔職パラの 優等生 深雪 のレベリング。

Screenshot_20220128-211212

今回は ミスルナ山・遺跡 ミスルナオオヤマネコ です。

ToramOnlineScreenshot2022_02_06_13_35_07

アルトパスに飽きたので、やってきました。
山の上の隠れ家的、ねこカフェ。

ToramOnlineScreenshot2022_01_28_21_18_41

眺めがいいんですよね。
ちょっとネコちゃんが狂暴ですが・・・
狭い空間で思いっきりじゃれあってくれてサービス精神旺盛です。

ここ、初めてだと場所がわかりにくいんですが。
私はアルトパスよりもこっちの方が好きですね。
おすすめのスポットですよ。


(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
お問い合わせフォーム
プロフィール

cotsubuMAU

アニメ・ゲーム・料理 好きです。
今はMMORPG「トーラムオンライン」にはまっています。
ゲーム時々、日常・・・そんな感じで更新していきまーす。

お気軽にフォローどうぞ♪ コメントもお待ちしてます。
  • ライブドアブログ