トーラム オンライン ゆる勢の こつぶまうです。

自由を謳歌する世界・・・だけど自由すぎて何をしていいかわからない。
そんなアナタにトーラムオンラインを楽しむためのおススメの10ステップ。

強くなるために一気にいいものを・・・と焦らずに装備も手に入れやすいものから。
スロなしだったら、単スロの装備をそろえて。
そこから金策やストーリーを進めてWスロを目指していくといいと思います。

では前回のおさらいからやっていきましょう。
メインパラのストーリーやってからは・・・

金策→装備を整える→レベリング

というルートでしたね。
コチラはあくまで初めてのパラでおススメしているものです。
次のサブパラ育成ではストーリーは残しておいて、メインパラをパートナーとしてフレンドやギルドなどの傭兵も一緒に連れて、ある程度レベリングしてからストーリーを後でやるほうが楽になると思います。

そして本題では・・・

(ステップ1)
マイルームを手に入れる

(ステップ2)
料理を作る

(ステップ3)
ストーリーを進める

ここまでご紹介しました。

では続きからいってみましょう!

(ステップ4)
LUKパラを作る
・ステータスはLUKに極振り
・サバイバルスキルの収集率アップに10振り

金策をするうえで重要なパラになります。
モブ狩りの素材集めに最適!
おススメは魔道具でストームが使えるパラですね。
攻撃範囲が広くて持続性があるので使いやすいし、サマーシェルの時期にパテにも参加しやすいからです。

1668349052366

モブ狩りではパテ組んだほうが効率よくアイテムを集めることができるので、ギルメンやフレンド、ソフィアの街や現地での募集・・・などで誰かとパーティーを組んでやってみてくださいね。
コツは同じポイントに向かってパテメンみんなで攻撃を当て続けることです。
一人でやるときよりもたくさんアイテムが集まりますよ。
LUKパラでアイテム集めて、雑貨屋やマーケットでどんどん売っていきましょう!

(ステップ5)
TECパラを作る
・ステータスはTECに極振り

金策と強くなるために必要なパラです。
出来れば残りのステータスはDEXだと難易度補正ができるので生産職としては使いやすいと思います。
スミスとアルケミを1パラで両方まかなうならスキルポイントが足りなくなりそうなので・・・スキル振りは使うものを優先的に。

1663386261803

まだレベルカンストしなくても大丈夫ですが、ある程度レベルがないとステータスが振れないこととスキルポイントが思ったより必要になってくるのでご注意を。
私の場合、TECパラのレベリングは冒険者の日記オンリーです。
いつも5章の2話から物語を振り返ります。
冒険者の日記はビモチャンのキーワードプレゼントをリアタイで見ると手に入れられますよ。
ビモチャンはいろいろな企画があるので見てると楽しいですよね。

(ステップ6)
アイテム合成をする
・TECパラにアルケミースキルを取得
・アイテム合成と合成術にスキル振る
・薬瓶にスキル振る

1665227108499

LUKパラで素材集めて、TECパラで合成!
リバイタも自分で作れるようになりますよ。
そして合成したアイテムを売って金策しましょう。
レベルが低いはじめのうちは薬瓶のスキル全部振らなくていいと思います。
熟練度が上がってきて足りないときに振るようにするとスキポ不足に悩まないかな。


(ステップ7)
装備精錬をする
・TECパラにスミススキルを取得
・装備精錬と精錬技術に10ずつ振る
・LUKパラに装備精錬1だけ振る

1663386264286

コチラは強くなるために必須のスキル。
マケで売られているスミス品は精錬されたものもありますが・・・
ドロップ品やトレード不能の装備は自分で精錬しないといけません。
はじめはTECパラで精錬して成功率が上がらなくなったらLUKパラで精錬。
どんなにランクが下がってもめげずに「S」精錬目指して頑張りましょう!


ここまでくればお金も貯まってきて、だんだんと強くなってきているんじゃないでしょうか?
精錬した装備があれば戦いも楽になりますよね。

では後編に続きます。


(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.