トーラム オンライン ゆる勢の こつぶまうです。
モブでもスミス熟練度上げできるレシピ増えてましたね。
ボス連戦する機会が少ないので助かります。
今回も素材を集めるのが簡単なレシピ探してみました。
そして、前回ではスミス熟練度上げで金策するのは「体装備のダブルスロットを作ること」と書いたんですが・・・もう一つだけ金策する手段がありました。
それは「ギルドクエストの装備品の納品」です。
ギルドに入っている方限定なんですが、ギルドクエストの中には装備を渡すものがあります。
ドロップでもいい場合もありますが、指定の装備に指示された強化をするものもあり。
装備を作ってプロパをつけるのは割と手間なんですよね。
だからマケでスミス品を買って、自分でプロパつける人もいるので。
ギルドクエストの装備品は売れる!
しかしながら大きな声では言えませんが・・・私はギルクエの装備品は面倒なので放棄しています。
素材の納品だけ頑張る派です。
ギルドに入ってなくても、トーラムオンラインはプレイできるのでギルド所属するのは必須ではないですが。
報酬がいいときもあるので、ソロでもギルドつくって・・・ギルドクエストやるといいですよ。
ということで、現在のギルドクエスト装備品対象になっているレシピ。
今回は アイテムレベル175 です。
<難易度180>
片手剣 レプタイルソード
・猿の鋭角 10個
・長いたてがみ 20個
・金属 pt
・獣品 pt

資材置き場 ブラーミス

資材置き場 ジーミス

護りの樹林 サーベルワン

コチラはレベリングでおなじみ、ブラーミスからもらえる素材。
ブラーミスは長い人なら232レベルから245レベルまでお世話になれそうですね。
サーベルワンは湧き場はないんですが、あちこちにいるので狩りやすいと思います。
<難易度180>
弓 フォレストボウ
・生命の苔 5個
・輝くリポソーム 15個
・木材 pt

隠避の湖沼 ヒポポポ

ノヴ・ディーラ ジュブスティダ

コチラはジュブスティダのエナジーボトルEXを集めつつ、素材も集まるのでオススメしてみました。
エナボEXは売ってもいいし、オートアイテムの設定ができるので自分で使ってもいいと思います。
ヒポポポは狩る場所を間違えないようにご注意を。
喧噪のヒポちゃんは素材違いますよ。
<難易度180>
魔導具 プランドラオーブ
・エーテル脂質 5個
・割れた貯水玉 15個
・薬品 pt
・金属 pt

ノヴ・ディーラ トブティダ

ネジム湿原 アメンボール

トブティダはジュブスティダ狩りの近くにいるので選んでみました。
もしかしたら巻き込んで素材が手にはいるかも。
アメンボールもこのレベル帯では狩りやすい敵ですね。
今のところ、175レベルはギルドクエストの対象になっています。
ストーリーが進んでいけば対象からはずれてしまうので、そのときは金策にはならないですが。
今ならまだ細々とでも売れるはず。
そしてギルクエ対象外になってもできそうな、レベリングや集めやすい敵を選んでみました。
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.
モブでもスミス熟練度上げできるレシピ増えてましたね。
ボス連戦する機会が少ないので助かります。
今回も素材を集めるのが簡単なレシピ探してみました。
そして、前回ではスミス熟練度上げで金策するのは「体装備のダブルスロットを作ること」と書いたんですが・・・もう一つだけ金策する手段がありました。
それは「ギルドクエストの装備品の納品」です。
ギルドに入っている方限定なんですが、ギルドクエストの中には装備を渡すものがあります。
ドロップでもいい場合もありますが、指定の装備に指示された強化をするものもあり。
装備を作ってプロパをつけるのは割と手間なんですよね。
だからマケでスミス品を買って、自分でプロパつける人もいるので。
ギルドクエストの装備品は売れる!
しかしながら大きな声では言えませんが・・・私はギルクエの装備品は面倒なので放棄しています。
素材の納品だけ頑張る派です。
ギルドに入ってなくても、トーラムオンラインはプレイできるのでギルド所属するのは必須ではないですが。
報酬がいいときもあるので、ソロでもギルドつくって・・・ギルドクエストやるといいですよ。
ということで、現在のギルドクエスト装備品対象になっているレシピ。
今回は アイテムレベル175 です。
<難易度180>
片手剣 レプタイルソード
・猿の鋭角 10個
・長いたてがみ 20個
・金属 pt
・獣品 pt

資材置き場 ブラーミス

資材置き場 ジーミス

護りの樹林 サーベルワン

コチラはレベリングでおなじみ、ブラーミスからもらえる素材。
ブラーミスは長い人なら232レベルから245レベルまでお世話になれそうですね。
サーベルワンは湧き場はないんですが、あちこちにいるので狩りやすいと思います。
<難易度180>
弓 フォレストボウ
・生命の苔 5個
・輝くリポソーム 15個
・木材 pt
・獣品 pt

隠避の湖沼 ヒポポポ

ノヴ・ディーラ ジュブスティダ

コチラはジュブスティダのエナジーボトルEXを集めつつ、素材も集まるのでオススメしてみました。
エナボEXは売ってもいいし、オートアイテムの設定ができるので自分で使ってもいいと思います。
ヒポポポは狩る場所を間違えないようにご注意を。
喧噪のヒポちゃんは素材違いますよ。
<難易度180>
魔導具 プランドラオーブ
・エーテル脂質 5個
・割れた貯水玉 15個
・薬品 pt
・金属 pt

ノヴ・ディーラ トブティダ

ネジム湿原 アメンボール

トブティダはジュブスティダ狩りの近くにいるので選んでみました。
もしかしたら巻き込んで素材が手にはいるかも。
アメンボールもこのレベル帯では狩りやすい敵ですね。
今のところ、175レベルはギルドクエストの対象になっています。
ストーリーが進んでいけば対象からはずれてしまうので、そのときは金策にはならないですが。
今ならまだ細々とでも売れるはず。
そしてギルクエ対象外になってもできそうな、レベリングや集めやすい敵を選んでみました。
金策といっても・・・大儲けはできないので期待しないでくださいね。
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.