トーラム オンライン ゆる勢の こつぶまうです。

壁パラの研究者タキオン。
レベリング修行中なんですが・・・
実はまだストーリー半ば。
これからのボスを見に行く、そして会えたらお試しで戦うという旅 第3弾です。

前回は8章までだったんですよね。
では9章からストーリーに登場する順番で始めたいと思います。
ちなみに、お試しなのでボス戦はイージーにしてます。

エリルダン街道・ヒュストーグ

ToramOnlineScreenshot2021_10_14_22_14_26

いますね。
猪突猛進のヒュストーグ。
普通に来ても、いつもここに居座ってる。
戦闘入ると・・・動き回らないで、じっとしてなさいっ。

モースヘレ瘤界・イロズピルツ

ToramOnlineScreenshot2021_10_14_22_18_48

いましたよ。
大嫌いな病気のデパート。
はい、妨害いれないように気を付けます。

アインの森

ToramOnlineScreenshot2021_10_14_22_22_35

ToramOnlineScreenshot2021_10_14_22_22_50

モースヘレ へはいけたけど・・・
あと二つのルートは塞がれてて、行けなくなってます。
ストーリーで撤去される感じですかね。
なので、アルケミスト前多にチェンジで通ります。

フラクタム地区・ベクティガ

ToramOnlineScreenshot2021_10_14_22_26_31

ワンちゃんがいない。
どっかお散歩に行ってるのかな?
そして奥の道は・・・

ToramOnlineScreenshot2021_10_14_22_27_10

行ける!
ホントは行けないけど。
今のうちにエルデンバウムに行けばいいのにね。
アイツに壊されちゃうよ。

ラビランス地区・クースト

ToramOnlineScreenshot2021_10_14_22_33_53

クーストいるね。
クーストでレベリングできるかも。
これは割と嬉しい。

ToramOnlineScreenshot2021_10_14_22_34_29

クースト、怯みとか効くから好き。
ドロップアイテムも使えるのばかりだし。
スピナ0で飛べる ディキット地区 から近いのもいいね。

ストーリーが進まないと行けないところもあったけど。
ベクティガ以外はボスいましたね。

では今回の調査はここまでです。




(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.